スッキリ生活ブログ

貯蓄・家庭の知恵・整理収納などについての情報発信をしてゆきます。

お金が貯まるお片付け(お財布編)

昨日に引き続きお金の貯まるお片付けエリアのご紹介します。

 

私が思うお金が貯まるお片付けエリアはズバリ3つです!

  • リビング(特に机)
  • お財布
  • キッチン

リビングについてはこの記事で解説させていただきましたので、よかったらご覧ください♪

 

noriji001.hatenablog.com

 

今回は「お財布」についてご紹介してゆきます。

 

なぜ、お財布を整理整頓するとお金が貯まるのか?

具体的方法は?

 

それらをご紹介します!

 

目次

 

なぜ財布の整理整頓が貯蓄に繋がるの?

 

ずばり、財布の整理整頓は家計の見直しに直結します。

当たり前じゃん!と言われそうですが、具体的に次の理由があります。

 

  • いらないレシートの処分は家計簿をつけるチャンス
  • 本当に使っているカードに絞るとお得
  • 財布の中身を把握できるくらいの収支管理がベスト

 

それぞれの理由はこんな感じです。

いらないレシートの処分は家計簿をつけるチャンス

まず財布の整理整頓でやってほしい事は「いらないレシートを処分する事」です。

 

レシートをため込んでいる人には2種類います。

 

  • 家計簿をつけるために定期的に取り出す人
  • 家計簿をつけておらず、ただずぼらな人

 

まず前提として貯蓄しようと思うのであれば家計簿はつけましょう。

収支が+なのか-なのかを把握していないとまず貯金はできません。

 

そして、私が思う最高の家計簿のつけ方は「毎日つける事」です。

毎日家計簿をつける事で、日々の収支にしっかりと意識がゆき、お金を扱う感覚が鋭くなります。

 

レシートは毎日取り出して家計簿に打ち込む。

これを習慣化する事ができるのでレシートを日々処分するようにしましょう。

 

個人的には毎日手書きやExcelはつらかったので、スマホの家計簿アプリに頼っています。

このマネーホワードMEはレシート管理に最適。

写真にとるだけでレシートを入力できるし、登録したスマホやクレジットカード決済は自動入力されるのでレシートをその場で処分できるのが嬉しい♪

ずぼらな私でも扱えています↓

moneyforward.com

 

本当に使っているカードに絞るとお得

クレジットカードやポイントカードが複数財布にある方は一つに絞った方がお得です。

 

一つのカードに集約させるだけでポイントの貯まり方が加速します。

クレジットカードであればポイント還元率が高かったり、良く使うモノに絞りましょう。

ポイントカードは良くいく店のモノを残して処分してもいいですし、私はスマホのアプリでポイントを貯めています。

今はほとんどのポイントカードがスマホアプリで貯められる時代なので便利です。

溜まっているポイントも集約する事で、失効する危険性も減り有効に使えるでしょう。

 

財布の中身を把握できるくらいの収支管理がベスト

私の経験上、自分の財布の中身がしっかりと把握できる程度でないと、その使い道や収支を管理するのは難しいと感じています。

 

具体的に私は現金の他に次のモノを財布に入れています。

 

  • 運転免許証
  • 良く行く接骨院のカード
  • クレジットカード1枚
  • 車の保険カード
  • 保険証
  • お守り

 

現金以外は6つのモノしか持っていませんが、これによってどこに行っても決済や病院の通院までなんでもできます。

(お守りは心の支え的な存在です(笑))

 

もしこれに不必要なポイントカード等が入っていても結局その使い道は把握できず、使われずスペースのみを占領してしまうでしょう。

 

・自分が良く使うモノを把握する=自分の行動を把握する=自分の収支も把握する

 

このように自分のモノを把握する事は自分の行動を把握して責任を持つことにつながるのではないでしょうか?

 

 

お財布を整理整頓する具体的方法は?

 

お財布の整理整頓は次の手順で進めましょう。

 

  1. まず財布の中身を全て出す
  2. まず必要のないゴミがあったら即時処分
  3. レシートがあったら家計簿につけて処分
  4. カード類を並べ、必要なモノのみを残す
  5. 保険証、免許証、自動車保険カードなどの必要なモノを選び残す
  6. 残ったモノを財布に使いやすいように配置する

 

 

実は「整理整頓」という言葉にはしっかりと意味があります。

車産業で有名なトヨタではトヨタ改善方式という独自の改善システムを持っています。

その中でも5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)というモノがあるのですが整理と整頓にそれぞれこんな意味を持たせているのです。

 

  • 整理:必要なモノとそうでないモノを分けて必要ないモノを処分する事
  • 整頓:必要なモノだけを使いやすい場所に配置する事

 

整理整頓、これだけでもしっかり行う事でとても生産性がUPし、自分の持ち物をしっかりと把握できるはずです。

 

「整理」でいるモノといらないモノを分けるのは実はとても頭を使います。

コツは、過去の事を考えずに未来の事を考える事!

「あの時使ったから」よりもこれから使う事が多い」と思うモノを大切にするようにしてあげて下さい。

どのお片付けにも共通しますが、整理はこれからの未来を予測する行為なので最初は難しいです。

 

慣れないうちはもし間違えてもいいようにもう一度お財布に戻せるようにしておくのが良いでしょう。

一度使うスタメンを選んだらお試し期間を設けて、実際に運用。

それで問題が無かったら使わないモノを処分するようにするといるモノを捨ててしまう危険が少ないです。

もし間違えてしまっても落ち込まないでください。

どんどん試行錯誤して「整理」のスキルアップをしましょう♪

 

まとめ

お財布の中の整理整頓は貯蓄のためにとてもいい行為です。

 

具体的には次の行動のメリットが大きいでしょう。

  • いらないレシートの処分と家計簿を毎日つける
  • 本当に使っているカードに絞りポイントを貯める
  • 財布の中身をしっかりと把握する事で、自分の収支と行動も把握する

 

次に、具体的なお財布の整理整頓手順はこちら!

  1. まず財布の中身を全て出す
  2. まず必要のないゴミがあったら即時処分
  3. レシートがあったら家計簿につけて処分
  4. カード類を並べ、必要なモノのみを残す
  5. 保険証、免許証、自動車保険カードなどの必要なモノを選び残す
  6. 残ったモノを財布に使いやすいように配置する

 

一度に整理整頓を完了しようとせずに、いるモノだけを残した財布で1~2週間ほど生活をしてみましょう。

足りないモノはその都度入れ替えや追加をすることで試行錯誤ができ整理整頓スキルをUPさせられると思います。

ぜひお財布のお片付けを楽しんで下さい♪